- サービス案内
-

個人レッスンの講師の先生をご紹介いたします(^^)/<ピアノ>小林 千恵子 先生 上野学園大学音楽学部首席卒業。同専攻科終了。 学内における多数の演奏会、読売新人演奏会出演。 卒業後上野学園中学校、高校学校講師、上野学園大学演奏要員を務める。 現在、音楽教室講師をしながら演奏活動をしている。 萩原和子、松浦豊明、菊池百合子に師事。 <トランペット>横川 創 先生埼玉県川口市出身。埼玉栄高等学校、東京音楽大学卒業。これまでにトランペットを津堅直弘、高橋敦、栃本浩規、アンドレ・アンリの各氏、室内楽を伊藤清、山本孝、水野信行の各氏に師事。 オーケストラ、吹奏楽、室内楽、ミュージカル、CM・ドラマのレコーディング等の演奏活動の他、小学校・中学校・高等学校の吹奏楽部にてトランペットパート・バンドディレクターとしてレッスンもしており各方面で精力的に活動中。趣味、釣り・車整備。 WISH WIND ORCHESTRA 所属。全日本吹奏楽指導者協会会員。東京都立北園高等学校吹奏楽部外部講師、川口市立高等学校吹奏楽部嘱託外部講師
いよいよ個人レッスンの教室がスタートします(^^♪大人の方からお子様まで幅広い方の音楽を支えます!! ・初めて楽器に触るという方も! ・ブランクがあって久々に楽器に触りたい方も! ・お子様の成長を見届けたい方も!みんなで音楽始めませんか??楽器がないという方もご安心を!楽器のレンタルサービスも行っております(^^)<3月からのコース>・ピアノ・トランペット※随時他のコースも予定しております!気になる方はお問い合わせください♪<レッスン料について>※各楽器のコースによって多少変更がある場合があります。ご了承ください。➀幼稚園~小学生コース・1ヶ月3~4回・30分~45分程度・8000円(抜)②中学生コース・1ヶ月3~4回・30分~45分程度・9000円(抜)③大人コース・1回 45分~1時間程度・5000円(抜)※各コースで使用する教材費は別途かかります。お問い合わせ大島楽器 Tel:048-223-5800 mail:info@oshimagakki.co.jpお電話の方がお返事が早い場合がございます。
10月1日よりレッスンスタジオ『SOLFA』ソルファがオープンいたします‼️時間貸しのスタジオ・音楽教室も同時にスタートいたします♪アンサンブルの練習、ソロコンサートの練習等にお使い下さい✨管楽器レッスンも同時に受付致します☻料金・詳細はこちらから↓↓↓↓レッスンスタジオ規約.pdf 開く
ミュージックエイト楽譜、在庫一掃SALE開催いたします‼️金管バンド用楽譜から吹奏楽譜、アンサンブル楽譜までよりどり3冊1500円です☺︎1冊からでもご購入していただけます☆在庫一掃の為、現品限りになります。在庫状況も変動ありますので、その都度お問い合わせ下さい♪ご注文方法は担当石黒までお電話でお問い合わせ下さい(*'-')ノ※在庫一掃の為型落ち版、色落ち等ある可能性があります※返品、交換は出来ません。ご了承ください。※電話にて受付致します。メールでのお問い合わせは出来ませんのでよろしくお願い致します。m8楽譜セール 4.pdf
クリスマスシーズンですね!!今現在クリスマスに向けて楽器購入のお問い合わせが増えてきております☆ただ、楽器と一括りに言っても色々なメーカー・型番・・・同じ形なのに金額が倍以上する型番もあったりして、沢山あって何がなんだかよくわかりませんよね?ネットで調べると沢山書いてあって、より分からない。音が違うらしい・メーカーの違いって何?・・・etcいろいろ疑問も出てきます。そんな時はまずご相談下さい!一括りに楽器といっても用途に分ける事が出来ますよ♪・吹奏楽・ソロなど、使う用途で良く使われている楽器を選ぶ 【↑↑これは大事!!】・価格で選ぶ・使う期間(長く使っていく・今使いこなしたい…etc)・使う人に合うものを選ぶ・買い替えも視野に入れて選ぶ・学校で使っているモデルと同等か少し良いものを選ぶ*各学校で使用しているモデルに関しては、営業担当がある程度把握しておりますのでそこも選ぶ時に視野に入れてみて下さい☺︎せっかくなら同じぐらいのレベルやそれよりも良い方が吹きやすいですもんね♪お客様、お子様に合う楽器をご紹介できると思います!素敵なクリスマス・新年に向けて準備していきましょう‼️
当店ではマウスピースのメッキ掛け直し等を行なっています!メッキの種類は・シルバーメッキ・ゴールドメッキ・プラチナメッキ …他いろいろございます!ご相談ください(^^)また、金属アレルギーの方にもご好評ですので、アレルギーがある方もご相談くださいね♪
大島楽器アウトレットショップオンラインでアウトレットショップが開設されました!!月1回更新予定です!楽譜や訳あり商品を中心にお届けします!今月は…『サックス特集』です
購入した自分だけの楽器=マイ楽器自分の為に買った楽器って愛着湧きますよね?!最初のうちはメンテナンスもバッチリで音も出やすいですよね!ただ、なかなか自分でメンテナンスするのは難しいものです。ちゃんとマイ楽器メンテナンスしていますか?3ヶ月、6ヶ月ごとにメンテナンスすると長く良い状態で使えます!!ホコリを取ったり、タンポの交換、オイルアップ…メンテナンスすると音質も音抜けも変わったりします。また、大島楽器でご購入していただいた楽器に関してはサービスもございます♪ ご相談ください!!
大島楽器では管楽器のメンテナンスをしております!スタッフがお待ちしております!お気軽にお声かけください☆